練馬ラグビースクール | ||||||||
<指導方針> | ||||||||
少年・少女たちにラグビーフットボールの楽しさを体験させるとともに健全な心身の発育発達を促し、好ましい社会性の涵養を助成する。練習や試合を通してラグビースピリットを身につけさせ、将来有為な社会人として成長することを期す。 | ||||||||
<指導クラス> | ||||||||
①幼児(年少以上) ②低学年(小学1・2年生) ②中学年(小学3・4年生) ④高学年(小学5・6年生) ⑤中学(中学1年生) ⑥中学(中2・3年生) |
||||||||
<活 動> | ||||||||
練習・試合・合宿・クリスマス会・卒業生を送る会など 練習:日曜・祭日(原則として週に1回) 午前8時30分(中学生)午前8時50分(小学生)~12時00分 場所:練馬総合運動場&大泉桜運動公園及びその他ラグビーグラウンド ※スケジュールはホームページ上の予定にて随時更新されます 夏合宿:毎年7月末(金、土、日)の2泊3日、菅平高原で実施 |
||||||||
<公式試合> | ||||||||
幼児・小学生は、交流試合に参加 中学生は、東京都ラグビーフットボール協会主催の大会(春、秋2回/年)に参加 |
||||||||
<スタッフ> | ||||||||
|
||||||||
<費 用> | ||||||||
|
||||||||